はたらこねっと

「社員も派遣もパートもはたらこねっと」の標語で人気の求人サイトです。
応募数が2014年度比290%超え、多くの企業に選ばれています。
はたらこねっとが選ばれる理由
派遣も社員もパートもあつまる
雇用形態を問わず採用が可能です。バイトルとは異なるユーザ層へリーチできます。
また社員、派遣、パートがそれぞれ3割前後となっていて、すべての雇用形態で応募者が増えています。
雇用形態も職種も幅広いユーザ層を提供可能
約9割のユーザが派遣、正社員、契約社員での就業意向があります。
また、約4割が事務・オフィス以外の職種にも就業意向があります。
プロモーション、メディア連携で多くのユーザを獲得
幅広いユーザへ訴求するテレビCMを含むプロモーションを展開しています。有名タレントの上戸彩さんを起用しています。
また、有名外部サイトとの連携や、Web広告の展開により、多くのユーザを獲得しています。
検索エンジンから多くのユーザにリーチ
1年で検索エンジン経由の応募が約130%も成長しています。
「派遣」以外のキーワードでの流入は74%を占めており、職種や「主婦」「ママ」などのワードも多数上位を獲得しています。
はたらこねっとのユーザ属性
女性比率が76%で、男女問わず採用可能です。
年齢別にみると、39歳以下が48%となっており、幅広い年齢のユーザを獲得しています。
また、長期での就業希望者が半数以上と多いため、長期定着に期待ができます。
実務経験者が70%以上を占めているため、即戦力へのリーチが可能です。
事務経験者が50%以上で、販売系や工場系の経験者も多数登録しています。
はたらこねっとの機能について
掲載プラン:上位表示をするには
プランへのお申し込みをいただくことで上位表示が可能です。
同一プラン内では、勤務先の情報の入力量や、キニナルの受信設定に応じて、表示順位が上下します。
エリアリスティング:都道府県別仕事一覧の最上位に掲載
特定の案件に誘導する「案件表示型」と専用ページに誘導する「特設ページ誘導型」の2種類から選択可能です。また専用ページの作成も可能です。
オールリスティング:4画面で条件マッチユーザへ訴求
ユーザが検索・閲覧する大職種×勤務地と条件が近い順で、仕事一覧、仕事詳細、応募確認、応募完了の4画面に表示いたします。
1日単位でいつからでも掲載可能なため、急な募集にも対応できます。
勤務先の情報(ねこバロメーター):職場の雰囲気を伝え、応募を後押し
入力すると同一プラン内で上位に表示します。
項目は「多い年齢層」「男女の割合」「仕事の仕方」「職場の様子」です。
キニナル:ユーザの応募ハードルを下げて応募を促す
会員が匿名で木になるお仕事にレジュメを送信してアピールを行います。
キニナルを送信したユーザのレジュメを確認でき、気になったユーザにキニナルを返信して呼び込みが可能です。
動画メッセージ:職場の温度感を伝え、ミスマッチを減らす
動画メッセージでは文章からだけでは見えない職場の温度感や人となりを提供できます。
職場の雰囲気をイメージしやすくし応募を促すとともに、ミスマッチを防ぎ定着率を向上させます。
スカウトメール:応募確率が高いユーザへアプローチ
ユーザの行動や希望条件、レジュメ情報をもとに、仕事情報と自動マッチングを行います。さらに詳細な絞り込みも可能です。
またアクティブユーザへ送信可能です。案件の閲覧や応募フォームへの遷移、キープ、キニナル、ログインを行った会員にリーチします。
また配信件数と条件を設定すれば自動で送信する「自動」送信と「手動」送信の2種類の方法から選択が可能です。
はたらこindex:自動で姉妹サイトに掲載
はたらこねっとに掲載したお仕事は、姉妹サイト「はたらこindex」にも自動で同時掲載されます。
はたらこindex用の管理画面は必要ありません。